忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から名古屋に3ヶ月ε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ 逝ッテキマース
しかしゴールデンウィークには帰ってきます。
だってドリライの打ち合わせしないとね!!参加させてね!のけ者にしないでね!!
一人のけものとか寂しすぎるよ(´;ω;`)
はじめの一ヶ月はドリライを糧に行きます。そのあとは・・・・・・・・地元に帰ることを糧に頑張ります。
本当は色紙を書いてくれた友人ズにお礼してから行きたかったんだけど何も出来ないし・・・。
ホテル取ることをとりあえずお返しに・・・(笑
あとはミュのDVDをゲットできるように頑張ります。
そんなこんなで明日ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース

えーっと、とりあえずなんか更新してから名古屋行けばいいんだけどちょっと仕事がびっくりするくらい忙しかったしまさかの事故にあうという事態が続いたので更新できなかったことをお詫びします。
むこうでも打てたら打ちます。
とりあえずテニプリ書きたい。
あと小太郎夢が2本ほど温めてある。
小太郎好きだからね!しかし愛が冷めそうでちょっと怖いぞ・・・。
愛が冷めないようになんとか小太郎萌えを維持して更新したいです。
しかしテニプリにも萌えていr○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.

とりあえずブログも更新頑張ります。
ってわけでこれで終わりとかじゃないんで、ブログ更新するんで縁切らないでください(笑
4月から環境変わる皆さんも頑張ってください。
水城も遠い地?で頑張ります。
へこたれたらなんか愚痴るけど頑張ります。
皆、油断せずに行こう!
いってきます!

PR
チアキとこさめちゃんと遊びました(^ω^)
本当は七味さんも来る予定だったが、ダンスレッスンのためこれなかったのです(´;ω;`)
ちなみにうどん食って近くの本屋で立ち読みという名のイケメン拝みタイムをして私の家へ。
とりあえずチアキに私が持っているイケメン雑誌を渡してこさめちゃんと私でニコ動を見る。
ドキサバとか手書きテニプリみたいな感じを見ていた。
とりあえず全てにおいて笑っていた。
なんぞwwwこれwwwwww
って感じな動画があって笑えました。あ~・・・苦しかった。
あと土曜日にやっていたK-1の番組でオタクファイターがいたのでそいつの
すごさを見てもらおうとニコ動で検索。
・・・いたよ!しかもランキング上位にあるじゃないか!!!
気になる人は是非ニコ動を見て欲しい。
( ゚∀゚)o彡°えーりん!えーりん!ってなります。
あとはモンハンしてました。
これはあとで書きます。
そしてヒデ様の写真集!届きました!!
_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!ってなって開けた。見た。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ファーストのほうがよくね?
いや、チアキとかこさめちゃんももちろん一緒に見ていたんですが皆で口をそろえてこんな言葉が。
いい写真はあるんですよ。
でも、なんか納得いかない写真もあって・・・。
とりあえず・・・
カメラマンとスタイリストでてこいや!!(# ゚Д゚)
お前ら、わかっちゃいねぇ!ヒデ様のよさをわかっちゃいねぇ!
いや、私だって全然ヒデ様ファン歴短いけどそれでもこれはダメだと思ったぞ!!
そんなことを思った。
やっぱり名古屋へはファースト写真集を持っていきます・・・。
買って後悔はしていないけど納得していない。

とりあえずモンハン。
こさめちゃんのティガクエをクリアしようということで太刀(私)と弓(こさめちゃん)、ライトボウガン(チアキ)で「異常震撼」に挑みました。
相変わらず怖ぇ!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
容赦ねぇドリフト!しかし華麗に回避!
しかし皆あれだね、ブランクある成果だめでした・・・。
ってわけでもう一回同じクエスト。
皆で三か条作った。
私「逃げない」
こさめちゃん「死なない」
チアキ「アイテムをケチらない」
そしてティガに・・・。
はじめは良かったものの途中からあいつら合流しやがってそのステージを見た瞬間。GEO逃亡。
こさめちゃんから「逃げるのかよ!!」って言われた。
あ、そうだった。逃げないとか言ってたよ自分(笑
そのあと挑むもまた三乙。
ってわけで3回目!!
いけたよ!ちょっと華麗に終わったよ!
2匹目がでかかった気がするが(・ε・)キニシナイ!!
あとはレイア(希少種)、レウス(亜種)、ナルガ、夫婦、大連続狩猟・・・かな。
結構やったからな。
やっぱり皆でやると楽しすぎる。
久しぶりにやるもんだから白熱しました。
またやろうね(`・ω・´)シャキーン

明日は仕事だし、いい加減寝ようかな。
明日は珊瑚ちゃんとご飯だー(∩´∀`)∩ワーイ

部屋が大惨事。とりあえず寝れるスペースだけは確保した。
あとは明日チアキとこさめちゃんが来るので午前中に服とか片付けて・・・
っていうか荷造り、昨日から作り始めたからなんかちゃんといるもの全部入れたのか不安だ・・・。
あとで確認しとこう。
そして当日はヒデ様の写真集(多分ファーストだけ)と皆からもらって色紙を持っていくよ。
どっちも宝物です(^ω^)

そういえば久しぶりに名古屋の同期と電話しました。
私を多分オタクだと分かっていてくれてなおかつ仲良くしてくれる仲がいい友達です。
名古屋の親友といえば私はこの人だろうなっていうくらい仲がいい。
雰囲気七味さんと似ているしね(笑
久しぶりに電話したら30分くらい電話してたwww
(・3・)エェー!?
そんな展開。とりあえず二人してツンデレしあってた(笑
友達はクールなんだけど最終的にデレデレしちゃう可愛い人です。見た目は綺麗でかっこいいんだけど。
とりあえず名古屋の友達面白すぎた。
来週の金曜日は飲み会です。仲良し4人組で。あ、男の子もいます。ゲーム友達の(笑
そんなわけで名古屋が楽しみになりました。
寮にすむので部屋割が気になる・・・。
仲がいい人と同じ部屋がいいな・・・。

部屋を片付けて寝るかな。
そういえばマクロスFの最終回見ました。泣けました。ブレラが可愛すぎました。ランカ可愛すぎました。マクロスの歌が大好きになりました。
そんな感じ。
さ、部屋片付けよ!

アイドルのおっかけしようかな・・・
ヒデ様とガウチさんの。(笑
っていうかガウチさんのファンクラブ入ろうか悩む・・・!!一番初めにファンクラブに入るのはVAMPSかラルクかと思っていたのにまさかのダークホース!!
しかしまだVAMPSとかも諦めたわけじゃない。行きたい。コンサート行きたいんだ。
でもガウチさんとかのほうがレアだから行きたい!!
そんな感じでそろそろ危なくなってきたぞ自分。
まぁ、追っかけまがいのことしようかなとは思ってます。ファンらしくね、雑誌買ったりとかそういう感じ。
とりあえず明日は写真集ゲットしますよ(^ω^)
しかしヒデ様のセカンド写真集、評判悪い・・・。カメラマンが悪い!っていう評判が・・・。
・・・でも買う。ヒデ様があんなことしているらしい。

来週には名古屋なんだよな~・・・
ちょっと寂しくなりました。
名古屋行ったら今、こう熱く語れる人が近くにいるのになんか目を見てしっかりと熱く語れなくなる。
電話だと伝わらないモノもあるしね。
だから行きたくないって言ったら行きたくない。
でもメリットもあるし・・・。
ちょっと複雑な心境です。
ゴールデンウィークに会えるからいいけど・・・。あとドリライもあるし。
・・・頑張る!ドリライまで頑張るよ!
なんかドリライくらいにテストありそうだけどしらない!行くよ!私、行くから!
そんなわけで頑張ります。あと一週間!

明日は病院です。
改めて自分の顔を見たらえらい赤いぶつぶつが・・・。コレはひどい!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
汚い!ヒィ!化粧とったらひどいぞこれ!!

タイトルに意味はない。
ここ最近夢の中に好きなキャストさんが連続で出てきます。
おかげで二日連続テンション高めです(笑
ちなみにまず見たのが四天メンバー。
ヒデ様の笑顔を夢の中で間近で見ていました。
悩殺されました・・・・!!!
他にもトムとかまこちゃんとかいた気がする。でもヒデ様しか覚えていないという愛。
そしてガウチさんもでました。
設定は私と同じ職業、つまりスーツガウチ。
この破壊力・・・半端ない!!
ちなみに同期か一個上の期の人って言う設定っぽかった。
そして席が隣で仲が良かった。
なんか面倒くさい当番に私が当たっていたらしくその面倒な当番がガウチさんに行ったという設定。
そのときの会話が
私「やったー!じゃあ頑張ってください!」
ガ「え~、俺やだ~。」
私「でも意外に楽ですよ?」
ガ「え~?本当?」
みたいなね、そんな会話。(笑
楽しくてしょうがなかった。夢の中は。
早く現実世界に帰って来い、自分。

あ、金曜に病院めぐりしてきます。
コンタクトと皮膚科です。
そしてついでに、いやメインかもしれない。(笑
ガウチさんのアルバムとヒデ様のセカンド写真集を買いに行く。
そしてヒデ様が出ている雑誌とかも買ってくる。
・・・・いろいろ自分乙。
破産へのロンドまっしぐらwwwwwww
(・ε・)キニシナイ!!
ちなみに上のものが見たい人は日曜日私の家に来ると見れますよ。っていうかテニプリ、いいともででてた。パネルでだけど。
昼休みにそれ見て、白石と幸村見て、テンション(´∀`∩)↑age↑
やっべ!昼休みに白石見ちまった!!!
そんなテンション。
ってわけで金曜日楽しみだなぁ(´∀`)

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 紅 色 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]